東福寺

【東福寺早朝先行貸切拝観】
事前予約で静かにゆったりと紅葉を楽しもう

2020年11月紅葉の季節、JR東海ツアーズの1泊2日の京都旅行に「現地プラン」として追加で申し込んだ『東福寺の早朝先行貸切拝観』。貸切というだけありニュースで見かけるような人混みはなく、朝日に輝く紅葉を静かにゆったりと観賞できました。
今年(2023年)もまた東福寺の紅葉を早朝に見に行きたいと思い、その予約方法を調べてみたので紹介します。

【2023】早朝先行貸切拝観を単体で予約する方法

今年(2023年)の早朝先行貸切拝観期間は11/18(土)~11/30(木)。
通常の拝観時間より1時間早く7:30から入場でき受付終了は8:00。通天橋と開山堂エリアを拝観でき、一般拝観が始まる8:30以降も境内に残ることができます。
定員は各日最大600名。料金 (拝観料) は大人小人とも1,800円、未就学児は無料 (価格変動商品)。

この『東福寺の早朝先行貸切拝観』には事前予約が必要です。
事前予約はスマートEXの会員登録 (年会費無料) をしたうえで、スマートEXサイトの『EX旅先予約』から申し込めます。

スマートEXとは年会費無料で気軽にはじめられる東海道・山陽・九州新幹線のネット予約サービスです。カンタンな登録だけで、すぐに新幹線の予約ができます。

スマートEX会員登録 (年会費無料) はこちら >>> https://smart-ex.jp/(JR東海 スマートEX)

「東福寺の紅葉を見に行こう!」と考えている方はぜひ参考にしてください。

早朝先行貸切拝観をパソコン・スマートフォンで申込む方法

パソコンから

会員登録してからスマートEXサイトにログインし『旅先予約』に進みます。『EX旅先予約』のプラン数は膨大なのでキーワードの欄に「東福寺」と入力して検索してください。

スマートフォンから

スマートフォンでもパソコンと同様に会員登録してからスマートEXサイトにログインし『旅先予約』に進みます。

2020年の早朝先行貸切拝観の様子

2020年11月の東福寺早朝先行貸切拝観の様子です。今年(2023年)はこれほど人出が少ないとは思えませんが、一般拝観時間に見られる激込みは避けることができます。

朝日に輝く紅葉

通天橋からの景色

開山堂から再び紅葉の境内へ

Topへ >